【いわき市の不動産売却】創業50年以上の不動産@Link以和貴総業株式会社へお任せください


【無料】60秒で入力完了!
お気軽にお問い合わせください。
不動産に関する
こんなお悩みありませんか?
-
収益が出ない...
見切りをつけて
売却を検討
しようかな... -
ローン返済が厳しい
住宅ローンの返済が
家計に大きな負担を
かけている -
家が不要になった
ライフステージの変化に
伴い、住んでいた
家を手放したい -
管理が煩雑に
相続で複数の不動産を
保有しているが
管理が面倒...
- case01
収益が出ない... - 収益物件として購入したアパートやマンションが、思うように入居者がつかず空室が続いている…そんなお悩みを抱えている方も多くいらっしゃいます。築年数が経過した物件や、立地条件が厳しいエリアでは、競合物件との差別化が難しくなり、家賃を下げざるを得ないケースも。見切りをつけて売却を検討することも、資産の有効活用につながる選択肢のひとつです。
- case02
ローン返済が厳しい - 長引く物価上昇や収入の変化により、住宅ローンの返済が家計に大きな負担をかけている方も増えています。滞納が続けば信用情報に傷がつき、将来的な借入にも影響が出かねません。早期の売却や任意売却という手段を取ることで、リスクを軽減しつつ生活を立て直すことが可能です。問題を先送りにせず、早めの対応がカギとなります。
- case03
家が不要になった - 転勤や離婚、親の介護といったライフステージの変化により、これまで住んでいた家を手放す必要が生じるケースもあります。「将来戻るかもしれない」「貸すか売るか迷っている」など、決断がつかずそのまま空き家になってしまうことも。しかし放置すると老朽化が進み、資産価値が下がってしまいます。使わない家を資産としてどう活用するか、プロの視点で判断することが重要です。
- case04
管理が煩雑に - 投資用や相続で複数の不動産を保有していると、固定資産税や修繕対応などに多くの費用と手間がかかります。とくにお仕事や家庭が忙しい方にとって、こうした日々の管理業務は大きな負担になることも。その結果「本当に必要な不動産だけ残し、あとは売却したい」と考える方も少なくありません。資産整理の一環としての売却は、将来的なリスク軽減にもつながります。
そのお悩み
不動産@Link
以和貴総業株式会社へ
お任せください!
- 01「創業50年以上」の実績
- 私たち不動産@Link以和貴総業株式会社は昭和46年創業。以来、いわき市を中心に半世紀以上にわたり不動産業を営んでまいりました。
地域に根付いてきたからこそ、いわき市内の不動産市場やエリア特性に精通しており、地元企業様や地主様、建築会社様などとの太いパイプも築いています。この独自ネットワークを活かし、一般的な売却ルートだけでなく、スピーディな買取や非公開での売却も検討可能です。
収益物件の売却など、投資目的のご相談にも柔軟に対応。お客様のニーズに合わせた最適なご提案を行います。
- 02「納得の売却」を
サポートいたします - 不動産売却には不安がつきものです。「初めての売却で何から始めれば良いか分からない」「本当にこの価格で売れるのだろうか」など、さまざまなお悩みや疑問をお持ちの方も多いでしょう。
いわき市に根ざす弊社では、そうしたお客様の声に丁寧に耳を傾け、安心してご相談いただけるよう心がけています。一人ひとりの状況に合わせて、売却の流れや査定価格の根拠、市場の動きまでしっかりご説明。専門用語はできる限り使わず、分かりやすい言葉でお伝えするように努めています。
売却後に「相談してよかった」と思っていただけることが、私たちの何よりの喜びです。
- 03アフターフォローで
「安心」を継続 - 「売却したら終わり」ではありません。弊社は、売却後のアフターフォローにも力を入れています。
たとえば、確定申告に関するアドバイスや住み替え先のご提案、必要に応じた司法書士・税理士のご紹介など、売却後に必要となる各種手続きもワンストップでお手伝い。何年経っても「困ったときは相談できる」身近な存在であり続けたいと考えています。
「和を以って貴しとなす」を信条に、お客様との調和と信頼関係を何よりも重視しています。明るくアットホームな雰囲気のお店ですので、お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。「まずは相談だけしたい」という場合も大歓迎です。
まずは自分の不動産の相場を知りたい!
【無料】60秒で入力完了
お客様の声
- 古くても売却できた/S様
- 実家の売却という、人生のなかでも大きな決断に不安がありましたが、不動産@Link以和貴総業株式会社さんにお願いして本当によかったと思っています。
築40年と古く「売れるのだろうか…」と心配していましたが、いわき市の不動産事情に詳しく、適切な査定と売却プランを提案してくれました。想像よりも早く話が進み、納得のいく形で売却できました。
- しっかり対応してくれた/T様
- 郊外の坂道の途中に隣接した50坪の土地を所有。売却は難しいだろうと半ば諦めかけていたのですが、最初の相談から親身に対応してくれました。
「創業50年以上」とだけあって、非公開での提案など柔軟な売却方法も検討してくださり、結果的に希望する条件で買主を見つけていただけました。対応も丁寧で、分かりやすく説明してくれたので、終始安心してお任せできました。
- 安心して住み替えできた/K様
- 売却と住まい探しをスムーズに進行できました。新しい住まいに関しては、築20年の中古住宅でしたが、紹介してもらったインスペクションのおかげで、安心して購入を決めることができました。水回りリフォームもすべてワンストップで対応していただき、感謝しています。
地元の業者さんともつながりが深く、迅速な対応と高いクオリティで、快適な住まいになり満足しています。
不動産売却の流れ
-
- STEP01
- 問い合わせ
ご相談
-
- STEP02
- 不動産査定
-
- STEP03
- 媒介契約
締結
-
- STEP04
- 売却活動
-
- STEP05
- 売買契約
締結
-
- STEP06
- 引渡し
- STEP
01問い合わせ・ご相談 - 不動産の売却は「今すぐ」だけでなく、「いつかは…」と考えている段階からのご相談でも問題ございません。
弊社では、お客様の想いや不安、物件の状況をじっくりヒアリングしたうえで、最適な方針をご提案いたします。資産の整理や相続、住み替えなど、背景はさまざま。不安なことは何でもお話しください。スタッフが親身に対応いたします。
- STEP
02不動産の査定 - 売却をご希望の場合、まずはお持ちの物件の価値を把握するところからスタートします。弊社では、いわき市の地域特性や市場データをもとに、適正価格を丁寧に算出いたします。
「机上査定」と「訪問査定」の2種類があり、ご要望に応じて柔軟に対応。「まずは相場を知りたいだけ」という方も、無料で査定を承っておりますのでご安心ください。
- STEP
03媒介契約の締結 - 査定結果にご納得いただけましたら、弊社と媒介契約を締結していただきます。この契約によって、正式に売却活動を開始できるようになります。
契約の種類は「一般媒介」「専任媒介」「専属専任媒介」の3つあり、それぞれにメリット・デメリットが存在。 お客様のご希望やご事情に応じて、最適な契約方法を丁寧にご説明し、ご提案いたします。
- STEP
04売却活動 - 契約後は、いよいよ買主様を見つけるための売却活動がスタートします。弊社では、Web広告、店頭でのご紹介、既存顧客へのご案内など、多角的な手法を駆使。加えて、地域密着の強みを活かし、独自ネットワークを活用して早期売却を目指します。
物件の魅力を最大限に引き出すご提案も行いますので、安心してお任せください。
- STEP
05売買契約の締結 - 購入希望者が見つかり条件に合意が取れると、売買契約を締結します。契約内容や手続きには専門的な用語も多く含まれますが、弊社が一つひとつ丁寧にご説明いたします。
また法的な手続きについても、必要に応じて提携の専門家と連携。ご不明点はどんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
- STEP
06引渡し - 契約が無事に完了すると、最終ステップは物件の引渡しです。買主様から残代金を受け取り、鍵や関係書類をお渡しして所有権が正式に移転します。この際、登記手続きや抵当権抹消など、必要な準備を事前に整えておくことが大切です。
弊社では引渡しまで責任を持ってサポートいたしますので、最後まで安心してお任せください。
いわき市のエリア情報
- 暮らしやすさが魅力
- いわき市は、エリアによって異なる生活環境を楽しめるのが特徴です。たとえば「いわき駅」周辺は、市役所や医療機関、ショッピング施設が集まる生活利便性の高いエリア。通勤・通学にも便利で、子育て世代から高齢者まで幅広い層に人気があります。
一方、「小名浜エリア」は海沿いに位置し、「いわき・ら・ら・ミュウ」など観光スポットも充実。再開発による利便性の向上や新たな住宅地の開発も進んでおり、今後の不動産価値向上が期待される地域です。
「常磐湯本町」などの温泉地エリアでは、自然環境に恵まれた静かな住環境が人気で、セカンドハウスや投資目的でのニーズも見込まれています。これらの地域特性は、不動産を売却する際のアピールポイントとなるでしょう。
- 不動産売却価格相場
- いわき市の不動産売却価格相場は、物件の条件により異なります。たとえば、一戸建ては「1,680万円」、マンションは「2,150万円」が相場。土地に関しては「1,100万円」で、平米単価相場は「3.9万円/m²」となっています。
ここ数年、首都圏との距離を気にせず「地方移住」や「広めの住まい」を希望する層が増え、いわき市は「ちょうどよい地方都市」として注目度が高まってきました。とくにテレワークの普及や生活コストの低さ、自然環境の豊かさは、移住希望者にとって大きな魅力です。
これらの要素が不動産価値を高める要因となっているのでしょう。
- 今が売却のチャンス
- いわき市の不動産市場は、市外・県外からの購入ニーズの高まりにより、近年活発化しています。投資用物件や収益物件に関しては、福島県内では比較的安定した賃貸需要があるため、投資家からの問い合わせも増加傾向に。
相続や住み替えによって「空き家」を所有するケースも多くなっており、こうした物件に関しても活用法の提案や売却の動きが加速しています。
地価の推移を見ても、2013年から2024年にかけてほぼ右肩上がりで推移しており、今後の上昇も期待できます。物件の立地や築年数、状態によっては早期売却が見込めるケースもあるため、まずは現在の市場価値を把握することが重要です。
まずは自分の不動産の相場を知りたい!
【無料】60秒で入力完了
不動産売却のよくある質問
- 売却にはどのくらいの期間がかかりますか?
- 物件の種別や立地、価格設定によって異なりますが、一般的には3〜6か月程度が目安です。売出価格が相場と大きくかけ離れていたり、立地条件が厳しかったりすると、売却期間が延びる可能性もあります。ご希望のスケジュールがある場合は、事前にご相談ください。
- 査定をお願いしたら、必ず売却しなければいけませんか?
- いいえ、査定を依頼したからといって必ず売却する必要はありません。あくまで現時点での市場価値を知る手段として査定を活用いただけます。将来の売却を見据えた準備や、住み替えを検討する材料として利用される方も多くいます。「今すぐ売る予定はない」という方でも、お気軽にご相談ください。
- 売却前にリフォームは必要ですか?
- 必須ではありませんが、物件の状態によっては効果的なケースもあります。たとえば内装の簡易的な修繕や清掃をするだけでも印象が良くなり、購入希望者の反応が変わることがあります。大規模なリフォームをするよりも、現状を踏まえたうえでのアピール方法を考えることが重要です。
- 空き家を放置しているのですが、売却できますか?
- はい、空き家でも売却は可能です。ただし、長期間放置された空き家は劣化が進んでいることが多く、早めの売却や適切な管理が重要になります。また、相続登記が完了していない場合には法的な手続きが必要になることもあります。空き家の活用方法や、管理負担を軽減する売却方法などもご提案可能ですので、まずはご相談ください。
- 売却時にかかる費用には何がありますか?
- 売却時には、「仲介手数料」「印紙税」「登記費用」ローンの残債がある場合の「抵当権抹消費用」などが発生します。譲渡所得が発生した場合は「譲渡所得税」が課税されることも。こうした費用を事前に把握することで、売却後の手取り額を正確に計算できます。
- 住みながらでも売却は可能ですか?
- はい、住みながらの売却は可能です。実際、多くの方が生活を続けながら売却活動を進めています。内覧時には一定の配慮が必要となりますが、スケジュール調整や案内方法については弊社がサポートいたします。生活しながらでもスムーズに売却できるよう、柔軟に対応いたしますのでご安心ください。


- 坂本 拓也
- ■不動産キャリア
- 10年
- ■保有資格
- 宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級
「和を以って貴しとなす」を信条に、お客様との調和を大切にし、お互いにWin-Winの関係を築けるよう心がけています。お客様ご希望の物件探しを精一杯お手伝いさせていただきます!